青垣ICから車で15分のところにある茅葺き屋根が印象的な大名草庵は、自然豊かで落ち着いた場所にあり、美味しい十割そばを頂くことができます。
オーナーの木村さんは、2022年1月に父親が開業されたお店を引き継ぎました。木村さんは、広い土地に小さい家がほしかったことから、引っ越し先を探していたところ、たまたま父親が開業した当店の近くの場所を発見。
同地域に引っ越し後、当店を引き継ぐつもりはなかったものの、父親の体調が悪くなったことから少しずつ手伝うように。父親が信頼している方からお蕎麦の打ち方を学び、正式に引き継がれました。
大名草庵の蕎麦の特徴は、十割蕎麦にも関わらず、喉ごしでも食べられます。また、国内産に蕎麦粉にこだわっており、季節などに応じて、仕入れ先が変えています。また、水は加古川の源流水となる水を使用しています。
自然豊かな場所で、お蕎麦が好きな方に楽しんで食べていただきたい、そんな思いで日々営業されています。ぜひ一度、足をお運びください。
INFORMATION | |
---|---|
店名 | 大名草庵(おなざあん) |
住所 | 兵庫県丹波市青垣町大名草1003 グーグルマップ↗︎ |
電話番号 | 0795-87-5205 |
URL | http://onazaan.wixsite.com/soba-onazaan |
営業時間 | 11:30~14:30 |
定休日 | 火、水 |
駐車場 | あり |
備考 | 盛りそば ¥1000 |