興禅寺(黒井城下館跡)

黒井城跡の登山口にある興禅寺は下館跡で、平時、城主はふもとの館で政務を行いました。水をたたえた七間濠、高石垣と白い練り塀を巡らせ、堅固な防御施設を備えています。丹波攻めの後、光秀の重臣・斎藤利三が城主となり、娘のお福(春日局)がここで生まれ、3歳まで育ったとされています。

INFORMATION
施設名 興禅寺(こうぜんじ)
住所 兵庫県丹波市春日町黒井2263 グーグルマップ↗︎
電話番号
URL
営業時間
定休日
駐車場 あり
備考

関連記事

  1. 兵主神社

  2. 道の駅 おばあちゃんの里(物産館)- 野菜直売所

  3. 国領温泉 助七

  4. 手作り豚まんの店 吉吉

  5. 黒井城跡

  6. CAFE MAROCOCO

  1. 【12月11日(月)】第5回星空トークライブ

    2023.11.23

  2. 【12月10日(日)】こんにちは☀️いわまるシェ

    2023.11.23

  3. 【11月11日(土)】篠山口駅マルシェ

    2023.10.24

PR依頼・情報提供等

Tamba Style では、PRのご相談/情報提供をお待ちしております。まずは、「お問い合わせフォーム」にて、お気軽にご連絡ください。